TOMクリニックの自毛植毛の評価【メリット・デメリット】
1ヶ月あたり3750円のリーズナブルな薄毛治療から、自毛植毛ロボットARTASを活用した頭皮を切らない自毛植毛手術を受けられる『TOMクリニック(トムクリニック)』。
本記事ではそちらのクリニックの良い点や悪い点、それらを踏まえた評価を詳しく紹介しています。
TOMクリニックで自毛植毛を受けようと考えている方は、植毛手術を受ける病院を探している方には役立つ内容ですので、本気で薄毛治療を考えている方はご覧になってみてください。
基本情報
基本情報 | |
---|---|
TOMクリニック | ![]() |
当サイト総合評価 | ![]() (4.4点/5点満点) |
住所 | 〒105-0004 東京都港区新橋3-7-3 新橋フォディアビル5F |
診療時間 | AM10:00-PM20:00 (東京新橋院) |
休日 | 不定休 (東京新橋院) |
電話番号 | 0120-033-039 (東京新橋院) |
全国の治療院 | 東京新橋、大阪梅田 |
自毛植毛の料金 | 500グラフト…34万円 1000グラフト…61万円 1500グラフト…89万円 |
無料カウンセリング | ![]() |
ホームページ | 公式HP |
良い点・おすすめポイント
1.ARTASでの自毛植毛が受けられる国内有数のクリニック

現在当サイトで確認している限り、最先端の自毛植毛ロボットARTAS(アルタス)の植毛手術を受けられるクリニックは3つのしかありません。
ARTASを利用した手術は毛根切断率が低くなるので、患者さんにとってはメリットは大きいですが、設備自体が高額なこともあって、なかなか導入できるクリニックが少ないんですね。
ちなみに、現在国内でARTASの導入が済んでいる3つのクリニックが、湘南美容外科クリニック、聖心美容外科、そして今回紹介したTOMクリニックとなります。
そのため、ARTASでの自毛植毛手術を考えている方は、TOMクリニックを視野に入れて検討するべきです。
2.ARTASの施術費用が他のクリニックと比べてリーズナブル

先ほど、ARTASの自毛植毛を導入しているクリニックは3医院あるとお伝えしましたが、その中でもTOMクリニックは最も料金がリーズナブルに設定されています。
では、どのくらいその料金が安いのか1000グラフト(約2000本)での料金が比較してみましょう。
■各クリニックの1000グラフトあたりARTAS植毛費用
- TOMクリニック…658,800円
- 湘南美容外科クリニック…888,000円
- 聖心美容外科…880,000
※ 金額は全て税込です。
上記の金額をご覧いただいてお分かりのように、1,000グラフトでの手術の場合は20万円以上もTOMクリニックの方がりーじズナブルなことが分かります。
そのため、できるだけ手術料金を抑えたいと考えている方や、決った予算内でよりたくさんの毛を移植したいと考えている方には、TOMクリニックはおすすめできる病院です。
3.自毛植毛以外の治療もコストパフォーマンスが良い

この記事をご覧になっている方の中には、自毛植毛以外の治療方法についても検討したいという方も大勢いらっしゃるかと思います。
TOMクリニックであれば、自毛植毛以外にもAGA治療薬の処方や育毛メソセラピーも行っていますので、さまざまな治療の中から自分の希望にあった治療を選択するこが可能です。
また、投薬治療は1ヶ月あたり3,750円(年間45,000)から取り組めますので、1日あたりの費用は125円で済みます。
これはAGA業界でも最安値の水準のため、コストパフォーマンスの重視したい方にはうってつけのクリニックと言えるでしょう。
ここは改善して欲しい!
大阪梅田院ではARTASでの植毛手術を受けることができない!
ここまでの本文で、TOMクリニックではARTASでの自毛植毛手術を受けらえるとお伝えしてきました。ただし、ARTASを導入しているのは東京新橋院だけです。
残念ながら大阪梅田院には、まだARTASは導入されていません。ですので、TOMクリニックで自毛植毛手術を受けたいなら、東京まで足を運ぶ必要があります。
ただ、先ほどもお伝えしたように他のクリニックと比較すると、手術料金は圧倒的に安いです。そのため、東京まで手術を受けに行く旅費交通費を差し引いても、金銭的なメリットは十分あると考えます。
例えば、大阪から東京まで手術を受けに行くとします。新幹線のぞみ指定席の料金は、往復で約30,000円です。東京で2万円のホテルに一泊したしても、旅費交通費は5万円で済みます。
1000グラフトの手術を受けるなら20万円以上安くなるわけですから、旅費交通費を差し引いても15万円以上は得をする計算です。
ですので、たとえ東京でしか手術を受けられないとしても、金銭的メリットは大きいクリニックと言えます。
それに地元で手術を受けるのは知人・友人に見られるデメリットがあるので、絶対に地元以外のれた場所で手術を受けたいという方には、むしろ嬉しいこともかもしれません。
総合評価

当サイトでのTOMクリニックの総合評価は、
『4.4点(

■TOMクリニックの特徴
- ARTASでの自毛植毛を受けられる数少ないクリニック
- ARTAS手術の費用がリーズナブル
- 投薬でのAGA治療は1ヶ月3,750円で始められる
- AGA業界では珍しく返金保証制度を導入
- 毛髪診断士の資格を持つカウンセラーが在籍
- 自毛植毛の基本料金は0円
- 学割制度あり
- 駅近くの立地なのでアクセスが便利
- アットホームな雰囲気なので相談がしやすい
- オリジナルの頭髪診断法BUSHを受けることができる
TOMクリニックの大きな特徴は、他のクリニックと比較して治療費用がリーズナブルに設定されている点です。
AGA治療は保険が適用されない自由診療です。そのため、クリニックによってはボッタクリに思えるようなひどい料金を請求してくるクリニックもあります。
内服薬のプロペシアを処方するだけで、3万円以上のお金を要求してくる病院も過去には有りましたので…。
しかし、TOMクリニックでは患者さんが無理のない範囲でAGA治療を取り組むことができるように、びっくりするくらいに料金はリーズナブルに設定されています。
例えば、内服薬(フィナステリド錠)とノンニードル電気導入だけの治療であれば、1ヶ月あたり3750円で治療を受けることができます。

内服薬の処方が安いと言われている湘南美容外科クリニックでも、プロペシアが4,200円(2回目以降6,500円)しますので、3,750円という金額がいかにリーズナブルかがお分かり頂けるはずです。
おそらくこの金額は、国内クリニックでは最安値だと思いますので、できるだけ費用を抑えたい方にはぴったりのクリニックと言えるでしょう。
また、投薬治療だけでなくARTASの自毛植毛費用についても、本文中で紹介したように、他のクリニックと比べると大幅に安い料金に設定されています。


TOMクリニックのデメリットは?
ここまではメリットばかりを紹介してきましたが、TOMクリニックのデメリットにもあります。それは、自毛植毛手術を受けられるクリニックが東京新橋院のみである点です。ですので、絶対に東京以外の地域で自毛植毛を受けたいという方には、おすすめできません。
ただし、先ほどもお伝えしたように料金的にはずば抜けて安い金額なので、交通費を支払って東京まで行ったとしても、十分に元を取れる計算です。
そのため、リーズナブルにAGA治療を始めたい方には、ぴったりのクリニックだと思います。さらに、症例数も着実に積み重ねており、患者さんからの評判も上々のクリニックなので、安かろう悪かろうの病院ではありません。
患者さんが自分に症状に合った治療を、お値打ちな料金で受けられるクリニックです(下記画像はTOMクリニックで治療を受けた患者さん)。

なお、次の公式サイトからなら無料カウンセリング(1回45分程度)の申し込みが可能です。TOMクリニックの治療内容についてより詳しく知りたい方は、一度無料カウンセリングを受けてみることをおすすめします。


※ しつこい勧誘や強引な営業は一切行っていないクリニックです。その辺りのスタッフ教育はきちんと行われています。